外平の宿 新屋敷

  • 新屋敷を知る
    • メッセージ
    • お部屋・設備の案内
    • アクセス
  • 画像で見る新屋敷と松島
  • 松島とは
  • 予約
  • お問い合わせ

GALLERY海の幸

捕鯨で栄えた松島漁業

伝説・民話が残るクジラの島

西の九州大陸とは幅1kmほどの松島水道で隔てられ、古くからクジラが多く往来していました。
江戸時代に深沢与五郎が来島後、西泊を捕鯨基地とし、以後西泊は松島水道を往来するクジラを漁獲する基地として繁栄していきました。
「くじら長者」として、今も昔話として受け継がれ現在の漁業へと進化していきました。

ARCHIVE
  • 新屋敷を知る
    • メッセージ
    • お部屋・設備の案内
    • アクセス
  • 画像で見る新屋敷と松島
  • 松島とは
  • 予約
  • お問い合わせ